Tpacは一般社団法人 伝統文化交流協会が運営する公式サイトです。伝統文化を幅広くご紹介していきます。
能の起源である秦氏を語るにこの方以上に相応しい人はまずいないでありましょう。小鼓方大倉流十六世宗家大倉源次郎先生と、日本史の盲点とも言える帰化ユダヤ人の強い影響を調査、発表している第一人者であります、田中英道先生。このお二人の待望の共著「能の起源と秦氏 / 知られざる帰化ユダヤ人と日本文化の深層」(ヒカルランド)が上梓されました。
今回登録有形文化財である神楽坂矢来能楽堂の協力を得て、本の出版記念イベントを開催する運びとなりました。当日は謡に能楽金春流八十一世金春憲和宗家をお迎えして、大倉源次郎先生の小鼓で、能楽「上宮太子」の一部を一調でご覧いただきます。
これまでの文化、日本史の中で取り上げにくかったテーマに新たな光を当てる歴史的なイベントです。
・日時:2023年10月5日(木)午後6時~午後8時
・会場:登録有形文化財 神楽坂矢来能楽堂(東京都新宿区矢来町60)
・主催:ヒカルランド(特別協力:一般社団法人伝統文化交流協会)
・料金:(事前振込)5,000円 / (当日払い)6,000円
【お申込み/お問合せ】ヒカルランド
TEL: 03-5225-2671(受付時間午前11時~午後5時)
ホームページ:https://hikarulandpark.jp/shopdetail/000000004263/
上記のURLをクリックするとヒカルランドHPにリンクします。
今回登録有形文化財である神楽坂矢来能楽堂の協力を得て、本の出版記念イベントを開催する運びとなりました。当日は謡に能楽金春流八十一世金春憲和宗家をお迎えして、大倉源次郎先生の小鼓で、能楽「上宮太子」の一部を一調でご覧いただきます。
これまでの文化、日本史の中で取り上げにくかったテーマに新たな光を当てる歴史的なイベントです。

・日時:2023年10月5日(木)午後6時~午後8時
・会場:登録有形文化財 神楽坂矢来能楽堂(東京都新宿区矢来町60)
・主催:ヒカルランド(特別協力:一般社団法人伝統文化交流協会)
・料金:(事前振込)5,000円 / (当日払い)6,000円
【お申込み/お問合せ】ヒカルランド
TEL: 03-5225-2671(受付時間午前11時~午後5時)
ホームページ:https://hikarulandpark.jp/shopdetail/000000004263/
上記のURLをクリックするとヒカルランドHPにリンクします。