• トップ
  • イベント
  • ~声の道場~ 「能に学ぶ和のボイストレーニング」2025年6月3日(火)14:00~ 東京ウィメンズプラザ1階視聴覚室 

~声の道場~ 「能に学ぶ和のボイストレーニング」2025年6月3日(火)14:00~ 東京ウィメンズプラザ1階視聴覚室 

~声の道場~ 能に学ぶ和のボイストレーニング

日常の声の悩みのある方にもオススメ!
能の謡と所作で身体を整えてみませんか。

【講師】山村庸子(やまむら・ようこ)
1948年福岡県浮羽郡(現・うきは市)生まれ。
慶應義塾女子高等学校、大学商学部卒。
能楽シテ方観世流準職分。大学卒業後に能と出会い、稽古を始める。
結婚、出産、子育てを経て、40歳の時に五十六世梅若六郎師の推挙により玄人の道に入り、
梅若会に所属。能を舞う傍ら緑桜会を主宰し、謡・舞を指導している。流派や性別を超えて
能の可能性を探る“こころみの会”、息を遣った自分本来の声を見つけるための“声の道場”
を主宰。著書に『声の道場~日本の声が危ない~』(2010)、『声の道場II~ハイハイ・ハイッ
のすすめ~』(2012)(ともに一世出版)、3冊目の『声の道場~人間力を取り戻そう~』
(2019)がある。

「日本の言葉を相手にきちんと伝えるためには日本式の発声法が一番。
腹式呼吸とその特殊な息遣いによる謡はいろいろな日本式の発声の根源です。
自分の一番響く声を見つけるのは、そうたやすいことではありません。
私がこれまでに試行錯誤し実践してきたことが、お役に立てればうれしい限りです。」

【詳細】
日時:2025年6月3日(火)14時開始(13:30開場)
場所:東京ウィメンズプラザ1階 視聴覚室
参加費:3,000円

【参加申込】Tpac: 伝統文化交流協会
下のアイコンボタンをクリックすると予約ページに入ります。


 



 ※こちらのプレイガイドからでも予約申込いただけます。
  カンフェティ: https://www.confetti-web.com/evnts/8076

◆その他のお問合せはEメールにてお願いいたします。
[お問合せ専用] E-mail: tpacdentobunka@gmail.com

【アクセス】
渋谷区神宮前5-54-67
●JR・東急東横線・京王井の頭線・副都心線「渋谷」駅下車 徒歩12分
●銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅下車 徒歩7分


主催:一般社団法人伝統文化交流協会
後援:古典の日推進委員会
特別協力:東京ウィメンズプラザ ジャポニスム振興会 
     歴史街道推進協議会 株式会社能楽書林
 
 

PAGE TOP