• トップ
  • イベント
  • チャリティーコンサート in くにたち「~ウクライナと日本を歌う~」2025年3月15日(土)19:00~20:30(開場 18:30) くにたち市民芸術小ホール

チャリティーコンサート in くにたち「~ウクライナと日本を歌う~」2025年3月15日(土)19:00~20:30(開場 18:30) くにたち市民芸術小ホール

オクサーナ・ステパニュック
チャリティーコンサートinくにたち ~ウクライナと日本を歌う~


Program
キーウの鳥の歌 / ビラシュ
森と山を越えて / ネクラ―ソフ
千の風になって / 新井 満
トゥー・ラヴ・アゲイン(ショパン:ノクターンOp.9-2)
愛のメッセージ (ショパン:小犬のワルツ)
サウンド・オブ・ミュージック/ ロジャース
ニュー・シネマ・パラダイス/モリコーネ
ムーン・リバー / マンシー二
踊り明かそう/ロウ
カッチ―二のアヴェ・マリア
※曲目は変更になる場合がございます。
 

【詳細】
日程:2025年3月15日(土)19:00~20:30(開場18:30)
会場:くにたち市民芸術小ホール
参加費:一般3,000円/学生1,500円(全席指定)
※チケット代には支援金が含まれており、この度は、ウクライナの子供たちへの教育支援
に使途させていただきます。

【アクセス】

















〒186‐0003 国立市富士見台2‐48‐1 ℡:042―574‐1515
JR国立駅南口バスのりば:4番矢川駅/国立操車場/国立泉団地行き
 「市民芸術小ホール・総合体育館前」バス停下車徒歩3分
JR矢川駅/谷保駅からともに 徒歩10分

Oksana Stepanyuk オクサーナ・ステパニュック
ウクライナ キーウ州 スィニャワ出身。
国立ウクライナ・チャイコフスキー音楽院声楽科及び器楽科を首席で卒業。
ウクライナ国家功労芸術家首相官邸、高円宮久子殿下宮邸、前ローマ法王ヨハネ・パウロ
2世に招かれ、(※1)バンドゥーラ演奏を御前披露。
NHKBSプレミアム「クラシック倶楽部」にも出演し、全9タイトルのCDを発売。
実力と人気を兼ね揃えた華やかな歌声でヨーロッパ、アジアなど世界中で活躍。
現在、藤原歌劇団正団員、日本オペラ協会正会員。コンクールの審査員を務める。
東日本大震災他、被災地を訪問し支援コンサートを開催。
’22年2月から日本国内のウクライナ避難民を訪ね支援する活動に従事。
音楽活動を通じて世界の恒久平和実現に奔走している。

(※1) バンドゥーラはウクライナの魂。紀元6世紀頃から存在し ていたウクライナの
伝統的な民族楽器で、ひざの上に構え、右手で高音、左手で低音を弾く、ハープのような
音色の弦楽器。約60本の弦を有し4.5オクターブの音域を持つ。平家物語を唄い語った
琵琶法師のように、 ウクライナでは盲目の吟遊詩人たちが、苦難の民族の歴史を語り伝える
楽器として重んじられ現在に至る。

Keiko Iwabuchi 岩 渕 慶 子
東京生まれ。
玉川大学文学部芸術学科ピアノコース首席卒業。
イタリア国立ジュゼッペ・ヴェルディ音楽院(ミラノ)ピアノ科ディプロマ取得。
日本人ピアニスト として初めて同大学院コレぺティトゥア科を終了。
2014年に帰国後は、新国立劇場オペラ研修 所でコレぺティトゥアとして後進の指導に
あたりながら、様々な公演に携わっている。 高い語学力と幅広いレパートリーを有し、
歌劇場での経験に裏付けされた伝統的な演奏解釈 ならびに、その献身的な演奏は、国内外
の一流指揮者や歌手陣から高い評価を得ている。
平成23年度第22回五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。

<<チケットお申込み:"eプラス"または"カンフェティ"から>>
A. eプラスからの予約

こちらをクリック→https://eplus.jp/ukr250315charity/
※公演当日は発券済みのチケットをご持参ください。
※チケットは全国のセブンイレブン/ファミリーマートでお受取り頂けます。
【システム利用料】220円/枚(お申込時にチケット代金に加算されます)
【店頭発券手数料】165円/枚(店頭での発券時に別途お支払いください)
【コンビニ/ATM、ネットバンキング(ペイジー) 振込手数料】330円/枚

B.カンフェティからの予約:¥500引き(Web予約または電話予約でもOK)
 ※予約開始:2025/2/22 10:00より~
Web予約:
①カンフェティ非会員の方はご予約前に会員登録(無料)が必要となります。
 無料会員登録GETTIS  ここをクリック→  https://www.gettiis.jp/login  
②チケット購入は下をクリック↓

電話予約: 050-3092-0051
(受付時間 平日10:00~17:00 ※オペレーター対応)

※公演当日は発券済みのチケットをご持参ください。
※チケットは全国のセブンイレブンでお受取り頂けます。
【システム利用料】110円/枚(お申込時にチケット代金に加算されます)
【店頭発券手数料】275円/枚(店頭での発券時に別途お支払いください)
                           又は165円/枚(QRコード/電子チケット選択の場合)
【セブンイレブン決済手数料】275円/予約

公演に関するお問合せ先:
【お問合せ】 伝統文化交流協会 担当:村田 murataka2258@gmail.com

主 催:一般社団法人 伝統文化交流協会
協 賛:株式会社 学研ホールディングス
後 援:駐日ウクライナ大使館 / 国立市商工会/ウクライナ ハウス ジャパン
特別協力:ジャポニスム振興会

 

予約フォーム

必要事項にご記入いただき送信して下さい。
内容を確認しましたら担当よりメールさせていただきます。
メモ欄に、ジャポニスム振興会会員の方は「ジャポニスム」、
AK会員の方は「AK」とご記入下さい。
※ Tpac会員の方の会員番号ご記入は不用となりました。

イベント名 ※必須
お名前 ※必須
フリガナ
電話番号
Eメールアドレス ※必須
Eメールアドレス(確認用) ※必須
確認のため、同じメールアドレスをもう一度入力してください
イベント日時 ※必須 / / :
予約人数 ※必須
メモ欄
個人情報保護方針
一般社団法人 伝統文化交流協会は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理
一般社団法人 伝統文化交流協会は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的
本ウェブサイトでは、お客様からのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
お客さまからお預かりした個人情報は、一般社団法人 伝統文化交流協会からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止
一般社団法人 伝統文化交流協会は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために一般社団法人 伝統文化交流協会が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策
一般社団法人 伝統文化交流協会は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し
一般社団法人 伝統文化交流協会は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合せ
一般社団法人 伝統文化交流協会の個人情報の取扱に関するお問い合せは上記「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。

PAGE TOP